2024/11/12
【もりそば】500円
●半田銀山そば
(新そば)
半田銀山そばは、福島県のオリジナル品種「会津のかおり」を県の栽培法に沿って生産しています。
主に桑折町内の桃畑だった遊休農地(使っていない畑)で栽培しています。
豊かな土壌と寒暖差の大きな地域で作られるそばは香りも味も良いとされています。
さらにそば粉は中心部52%だけを使用することで、透明感とツヤのある、のどこしの良いそばに仕上がります。
どうぞご賞味くださいませ。
【つけだれ】300円均一
●本節香る蕎麦つゆ
「割烹 仙台屋」
熟成させたこだわりの【かえし】に削り立ての鰹節と利尻昆布の香りと旨味たっぷりの一番出汁を合わせたお蕎麦が引き立つ蕎麦つゆです。
●胡桃と胡麻の蕎麦つゆ
「割烹 仙台屋」
会津胡桃と炒り胡麻の甘さとコクと香ばしさがやみつきになるクリーミーな蕎麦つゆです。
●あだたら酵母和牛と伊達鶏とキノコのコンソメつけだれ
「こおり地産洋食店 メルバ」(23日のみ)
洋食の澄んだスープと言えばコレ!!
酵母和牛と伊達鶏の旨味と銀そばの香りの対決!!
相乗効果は生まれるのか!?
●炙り伊達鶏と甘味ある冬葱の
2024/10/28
地産地消!新そばは人を元気にする魔法がある!
地元有名店のシェフも参加!
創作つけだれとこだわりの一品料理を提供!!
晩秋の2日間限定。
この秋に刈ったばかりの玄そばから完全手打ちの「もりそば」に仕上げました。
桑折町の日本酒とクラフトビールで共に味わう至福のひととき。
ふらっとひと皿、売り切れる前に行ってみよう!
イベント: 半田銀山新そば祭り!
日時: 11月23日(土曜) / 11月24日(日曜)
両日/ 11時から
会場: レガーレこおり(LEGARE KOORI)
主催:桑折町振興公社
共催:半田銀山そばの会協議会
◯入場無料
◯駐車場無料
◯無料送迎あり(JR桑折駅↔︎レガーレこおり)
各日300食限定!完全手打ちそば!売り切れ御免!
今年8月に過去最高となる8.4ヘクタール(サッカーコート約12面分)にそばの種を植え付けました。9月には白く小さな花が咲き、10月末に収穫。乾燥調整を終えて、11月ついに半田銀山の新そばがデビュー!桑折町で採れた香りとのどごしのバランスが良い今年の新そばをご賞味ください。
新そば体験ワークショップも開催!
2024/08/27
桑折町産桃「あかつき」の果汁を使った人気6次化商品「至福の桃シリーズ」に次ぐ、王林発祥の地桑折町産のりんご「王林」の果汁を使用した新商品「幸福の王林水ゼリー」を9月1日より販売開始します。
原料に桑折町産の王林を使用していることはもちろん、水にもこだわり、炭酸水素イオンやシリカが多く含まれている町の名水「香村金剛水」を配合しました。また、脳のエネルギー源となり疲労回復に働くといわれるブドウ糖を使用し、スッキリとした甘みに仕上げました。香り高い王林の風味が感じられ、冷やすとより一層おいしく召し上がれます。おやつやお土産にぜひ。
◆レガーレこおりPizzaStaにて8月28日より先行販売
2024/06/25
ご好評をいただいております「至福の桃シリーズ」商品を誠に勝手ではございますが、7月1日より値上げさせていただきます。
至福の桃ソルベ 350円(税込)
至福の桃グミ 170円(税込)
至福の桃こんにゃくゼリー 200円(税込)
至福の桃キャンディ 230円(税込)
※キャンディの価格は変更ございません。
今後とも「至福の桃シリーズ」商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2023/04/08
献上桃の郷桑折町産あかつきの果汁のみを贅沢に使用した、至福の桃シリーズ第4弾。至福の桃キャンディを4月10日から販売します。
グミに続く桑折町とUHA味覚糖株式会との協同開発商品です。
ぜひ、おやつやお土産にご購入ください。
2021/07/02
「KinKi
Kidsのブンブブーン」で吉岡里帆さんが、至福の桃グミを紹介します。放送日は本日深夜、7月3日(土)0:55~、福島テレビです。
2021/06/17
6月12日に関東で放送された「Kinki Kidsのブンブブーン」で至福の桃グミをご紹介いただきました。
2021/03/09
至福の桃シリーズの代金引換を始めました。
インターネットが苦手。振込みに出掛けるのが面倒。そんな方に朗報です。
至福の桃シリーズを代金引換にてご購入できます。
2021/02/24
2月23日にテレビユー福島で放送された「ふくしまSHOW」にて、至福の桃シリーズ(ソルベ、グミ、飲むこんにゃくゼリー)をご紹介いただきました。
2021/02/18
東京都と仙台市の主要郵便局で、令和2年9月より期間限定販売をしていましたUHA味覚糖株式会社と桑折町との共同開発商品の「至福の桃グミ」の販売は、令和3年2月12日をもちまして終了いたしました。